サイディングボード外壁の上塗り
こちらのお宅の外壁はサイディングボードですが、1階は、タイル調、2階は、モルタル風の外壁ボードと使用してあります。
塗装前の色調は、ベージュ、薄茶と同系色でしたが、今回は、思い切って違う色に変えています。

2階モルタル調サイディング外壁部分の仕上げ、上塗り作業です。

2階部分は「トゥルーホワイト」の白色で塗装完了しました。

1階部分の上塗りのローラー仕上げ作業です。
「マウンテンブルー」という濃い青を使いました。

サイディングボードの上塗りが完了です。
1階と2階の色分けも綺麗に仕上り、前の印象と違うのでドキドキでしたが、いい感じのツートンカラーになりました。
天候によって違う顔の外壁


今回こちらで使用したのはアステックペイントの遮熱シリコン塗料です。
遮熱塗料は、太陽光を効率よく反射することによって、遮熱効果を高めます。
従って、遮熱塗料は普通の塗料よりも、概して艶があり、屋根などは眩しくなるほど輝いたりします。
通常「色」は光のあたり具合によって違う色に見えますが、遮熱塗料の場合は、その変化がより大きく違うようです。
色の選び方
塗装の色を元と変える場合、どうするかは、皆様とても悩まれるところです。
この「街の外壁塗装やさん」ホームページに塗装の色選びについて詳しく書いてあります。
是非ご覧ください!
●外壁塗装の色の選び方3 汚れが目立ちにくい色・目立ちやすい色
●外壁塗装の色の選び方4 ツートンやカラフルに塗り替えたい方が知っておくべきこと
記事内に記載されている金額は2018年12月30日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。