本日は、強風に付き、予定していましたカーポート屋根の波板交換は、波板の長さが長くポリカーボネート製の為、良くシナルので、風の抵抗を受けるとあおられて非常に危険!と判断し中止にいたしました。
この波板は、搬入に時間がかかり(昨年の台風の影響で品物不足の為)お客様にご迷惑をかけていましたので、早く取付け工事を と思っているのですが、お客様に後日にすることをお伝えしました。
塗装他、工事作業は、天候にとても左右されます。
雨、雪、風、の他、気温が暑過ぎや寒すぎで中止にする作業もあります。
冬は、日照時間が短いので、作業時間も短くなり効率はよくありません。
最近の気象状況は、とても厳しいものがあります。
工事日程については、お客様にご協力ご理解をいただいたうえですが、調整に、極力務めて参ります!!
本日は、又,蓮田市の緑町へ玄関ポーチの防水塗装の補修に伺いました。
約三年前のコンクリート床防水面に膨れが生じていたため補修致しました。
まず、剥離した部分を下地まで削り取ります。
下地調整した部分に、コンクリート専用の下塗り材・エポキシ系プライマーを塗布します。密着性に優れたもので補修しました。
下塗り材処理後、上塗り材の防水塗料で仕上げました。
記事内に記載されている金額は2019年01月10日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。