こちらのお宅は、さいたま市見沼区。築約20年 スレー瓦(≒コルニアル、カラーベスト)屋根塗装工事です。
屋根塗装は、以前一度行って今回が2回目の塗り替えになります。

塗装前のスレート屋根状態です。
高圧洗浄を行って、苔、カビなどは綺麗に落ちています。
日本ペイントの「サーモアイシーラー」を使ってスレート屋根の下塗りです。
この塗料「サーモアイシーラー」は、スレート屋根用のニッペ「サーモアイ」シリーズ専用の遮熱性の高い下塗り材です。
反射性能があるため、ニッペ サーモアイシリーズの遮熱塗料の性能をよく引き出せます。
塗るスレート瓦の劣化がひどい場合は、塗装した後すぐにスレート屋根にシーラーが吸い込まれぬった白い色が薄れてきます。
もし、そのように塗料が中に染み込んで行ってしまうようなら、下塗り作業をもう1度おこないます。
記事内に記載されている金額は2019年10月06日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。