上尾市原市の築X年の従来工法のお宅です。
10年ほど前に、御長男のお宅を母屋北側に繋げて作り、その面の外壁だけは、ALCボードで補修されたそうです。
その為、劣化が気になる補修していない3面のメンテナンスがご希望で当店にご相談くださいました。
先月お伺いして、お客様のご要望をいろいろお聞きした後、無料点検を行い、お宅の内側、外側の工事を承りました。
先週から行われている工事の現地調査の様子です。
外壁漆喰部分

玄関横の漆喰壁です。
経年の劣化で、壁の汚れがだいぶ目立ちます。

こちらのお宅は、平屋で、その屋根の下の漆喰外壁です。
こちらも同じく劣化が起き、端に隙間が出来ています。
漆喰の壁のメンテナンスは、漆喰の重ね塗りか、漆喰の塗り直しもしくは、塗装を行います。
劣化が進んでいるこちらの漆喰壁は、お客様とご相談の上、塗装にてのメンテナンスを行う事にしました。
モルタル外壁付近

竪樋(雨どい)が、ストレートのままで終えています。
その為、雨水が一か所に強く当たりあまりよろしくありません。

北の外壁下に湿気で苔が生えています。
竪樋の様子は、他の各壁角に設置してある竪樋も同じでした。
雨水を横に逃がすよう、エルボーと呼ばれる雨どい部品を取り付けることをお勧めしました。
トタン外壁

トタン外壁を止めているクギが浮いています。

こちらの部分では、釘が抜け落ちていました。
トタン外壁の劣化については、お客様とご相談の結果、釘等の補修の上塗装メンテナンスを行うことに致しました。
屋根点検


こちらのお宅の屋根は日本瓦ですので、塗装のメンテナンスは要りませんが、瓦の接着剤とも言える漆喰には、劣化が起きますし、瓦のずれ、ひび割れは、発生していることがある為、日本瓦でも、点検は必要です。
こちらのお宅でも当店ではいつものようにお客様にお話の上、屋根の点検をしたところ 残念ながら5年前に増築された部分の鬼瓦に漆喰の欠損がありました。
このままでは、雨漏りに繋がります。
外壁塗装と同時に屋根の漆喰のメンテナンスを致します。
倉庫屋根


倉庫の屋根は、トタンで出来ていてこちらも経年劣化が目立ちます。
錆を落とし、塗装でメンテナンスを致します。
この他に、お客様が心配されている基礎部分やお宅の内部も点検いたしました。
その後、お客様とご相談の上、畳・網戸・雨戸・他の交換、基礎の補強を行う事と致しました。
街の外壁塗装やさん さいたま伊奈店の(株)リメイクラビット埼玉は、
さいたま市、上尾市、伊奈町をはじめ白岡市、蓮田市、春日部市、久喜市、北本市を中心に埼玉全域で外壁塗装と屋根塗装及びメンテナンスを承らせていただいております。
大事なお家のチェック・早めの補修は、
記事内に記載されている金額は2019年09月03日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。