上尾市原市で、外壁塗装工事と、同時に倉庫のトタン製屋根の塗装をしています。
倉庫のトタン屋根の塗装には、下塗りにさび止め塗料の「1液ハイポンファインデクロ」、中塗り・上塗りに屋根用シリコン塗料「ファインルーフSi」を使用しました。
今日上塗りをしてトタン屋根塗装完了です。

昨日、「ファインルーフSi」で中塗りをしたトタン屋根です。
今日は同じく「ファインルーフSi」で上塗り作業です。

今回、こちら倉庫のトタン屋根塗装に使用した、塗料セットです。
写真左、錆止め塗料で下塗りに使用した日本ペイント「1液ハイポンファインデクロ」
写真右、屋根用シリコン塗料で、中塗り&上塗に使用した日本ペイント「ファインルーフSi」
です。
「ファインルーフSi」は、外壁面より過酷な状況下の屋根用として、高レベルな耐久性(強さ)と艶光沢を持った塗料です。
日本ペイントから上げられている6つの特長は、
1.高光沢
2.紫外線に強く塗り立ての美しさを長期間キープ
3.高耐久性があり、積雪・滑雪に強い
4.優れた速乾性
5.豊富なカラー24色
6.幅広い下地耐性
を上げている屋根用塗料の実力派です。

倉庫トタン屋根の塗装が終わりました。
新しい波板と交換予定の手前についている劣化したトタン波板とだいぶ差が出来ました。

正面から見た倉庫です。
中塗り終了時も、光沢がありましたが、上塗りを行うとより光沢で、つやつやピカピカになりました。
倉庫といえど、雨漏りが起きると大事なものに被害が及びます。
居住用建物含め、屋根は、一番風雨、太陽光に曝され劣化が起きやすく雨漏りにも一番繋がります。
最近の大型台風や、突風で屋根材が飛び、近隣のお宅に被害を及ぼすことも考えられます。
屋根の不良、劣化を定期点検、早めのメンテナンスで補い、災害から大事な住宅をお守りください!!
街の外壁塗装やさん さいたま伊奈店 では、屋根・外壁・室内他気になるところ全てをチェックする
お家丸ごと 無料点検 です。
お気軽にお電話ください!!
記事内に記載されている金額は2019年09月10日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。