さいたま市の岩槻区で3階建て2世帯住宅にお住みの方から、外階段に雨漏れがあり困っているとご連絡がありました。
早速無料点検にお伺いすると、上部が表面にタイルを張ったコンクリートで裏側が鉄骨の外階段でした。
ひび割れ

問題の外階段を上っていくと、タイル張りの階段 一段一段にかなり長いヒビが入っています。

こちらの階段上がり口のタイルにも長いヒビが入っています。
壁の下部は、湿気の高い時間が多いことを物語るようなコケ汚れが付いています。
端の隙間

階段の踊場も壁の下の方のは、緑色の苔が生えています。
そして、床と壁との合わさったタイルの端には、隙間が出来ています。

ベランダ等からの雨漏りの原因によくなるのが、排水口の誇りゴミなどによる詰まりです。
こちらの排水口は、詰まっていませんでしたが、上の写真同様に、まわりにヒビがあり、角のは、隙間が出来ていました。
コンクリートは外気にふれると中性化が起こり劣化が早まりぼろぼろになってしまいます。
表面にヒビがあったり、隙間があるとそこは外気に触れているのと同じことになり、雨水が入り込みますし、劣化が進んでいる事と思われます。

外階段のすぐわきにあるベランダの下部が見えますが、露出している鉄部にかなりのサビが出ています。


外階段の上側の鉄部です。
しっかりした、鉄骨で作られていますが、表面の防水力は落ち、錆汚れがついています。
こちらのお宅の外階段の雨漏りへのメンテナンスは、隙間、ビヒ、亀裂が出来ている部分を細かく、隈なく調査後補修したうえで、防水、劣化保護のために、塗装を行う事ですが、住宅の外壁、屋根、ベランダ床防水面にも劣化が同様に起きていますので、同じ時期にメンテナンスを行う事をお勧めいたしました。
アドバイス1 雨漏りでお困りの方へ
アドバイス2 3階建ての屋根塗装・外壁塗装について
3階建ての外壁塗装は高いのか、不安を解消するために知るべき6つの真実
只今さいたま市では岩槻区の他、北区・見沼区、又、上尾市、伊奈町、久喜市、加須市、宮代町他にて外壁塗装、屋根塗装、防水工事他をおこなっております。
住宅の内・外の雨漏れや水廻りのご相談、3階建ての塗装のご心配、他お気軽に街の外壁塗装やさん さいたま伊奈店へお電話ください!
早急にお伺い無料点検を致します。
記事内に記載されている金額は2019年10月03日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。