さいたま市北区の屋上屋根の防水工事です。
コンクリートの床面に亀裂が入って来たため雨漏り等の不具合が生じないように防水施工を行います。
一般住宅のベランダ等で使用されている防水方法は、主にFRP防水、シート防水、ウレタン防水がありますが、
こちらのお宅への防水対策は、旭硝子AGCの長年定評があるサラセーヌAV工法を使い行います。
防水サラセーヌAVは、通気性と緩衝性を持ったAVシートの上にウレタンを塗り重ねた準密着・絶縁式の防水で、ウレタン防水とシート防水を合わせたような複合塗膜防水工法です。
今日の作業は、施工前補修と立ち上がり部分へのプライマー塗布です。

高圧洗浄を行い綺麗になった陸屋根(ろくやね)屋上です。
施工前補修

排水口廻りが凸凹でしたので、防水部材がきちんと密着するよう 防水施工の前に表面を補修しました。
プライマー塗布

サラセーヌAV工法の最初の工程は、まず塗装作業ではおなじみのプライマー塗布です。
※プライマーとは接着剤で、素地と作業部材(塗料)を密着させるものです。その為、素地の種類、状態、これから使う部材、によって適合プライマーが皆違い、間違えると密着どころか化学反応を起こしたり(時間経過後もあり)、まるで付着しなかったりと施工不良の原因になります。


最初に端や凸凹になっている部分、立ち上がり部分にプライマーを塗布しました。
サラセーヌAV工法では、立ち上がり用プライマーとして専用のサラセーヌPを使用しました。
街の外壁塗装やさん さいたま伊奈店では、只今
さいたま市北区の他岩槻区・見沼区、及び上尾市、伊奈町、蓮田市、久喜市、加須市、宮代町周辺にて外壁塗装、屋根塗装、防水工事他をおこなっております。
お近くの方、(埼玉県内伺います)お気軽にお電話ください!
記事内に記載されている金額は2019年10月31日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。