春日部市の大沼で塗装工事を行っています。
通常、外壁の塗装を行う時には、仮設足場を設けての工事となるため、屋根に関する塗装も同時に行いますが、
こちらのお宅は、窯業系瓦使用の塗装不用な屋根ですので、サイディング外壁のみの塗装工事を行っている所です。
しかし、このブログで、何度も書かせて頂いていますが
、窯業系瓦屋根は、塗装不用ですが、メンテナンス不用ではありません。
●瓦の破損、欠損は無いか?
●瓦が歪みや隙間などなく、きちんと瓦が並んでいるか?
●継ぎ目、角、棟瓦を止めているシーリング材や漆喰の劣化状態は?
●瓦を固定させている、釘、針金などの状態は?
●躯体の上に敷いてある防水シート等の劣化状況は?
と点検項目を並べると色々あります。
これらを外壁のチェック時等に点検して、不良箇所のメンテナンスを行っておくことで、自然災害などの備えにも直結致します。
瓦屋根シーリング材補修

劣化したシーリング材がビロビロと付いています。

シーリング材は、浮いていて簡単に剥がれる状態です。
場所によっては、すでにだいぶ剥がれ落ちています。

劣化して浮いているシーリング材を取り除きました。
隙間、空間もはっきり見えてきました。

この後、新しいシーリング材を充填しますが、まず、シーリング材がきちんと瓦に密着するように、劣化したシーリング材の上にプライマー(≒専用接着剤)をしっかり塗布します。

新しいシーリング材をがっちり充填しました。
棟瓦止め釘補修

棟瓦の止め釘が浮きあがっている状態です。

浮きを補修してシリコン材で補強しました。


屋根全体の棟瓦シーリング補修と止め釘の補修を終えました。
街の外壁塗装やさん さいたま伊奈店 では、無料点検を行っています。
「がっちり直し長期間安心して住みたい」
「今は応急処置に留める」
など、お客様のご要望を伺った上で、
ご予算内でご希望に応じた最善の方法を検討しご提案いたします。
只今 街の外壁塗装やさん さいたま伊奈店 では、さいたま市、上尾市、伊奈町、蓮田市、春日部市、白岡市、久喜市、加須市、桶川市、鴻巣市、宮代町周辺にて屋根塗装・外壁塗装・防水工事・水回り修繕・リフォーム他を行っております。
記事内に記載されている金額は2019年11月12日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。