窯業系サイディング外壁に塗装メンテナンスが必要な理由とは?
前述の通り窯業系サイディング外壁には、定期的な塗装メンテナンスが必要不可欠です(>_<)窯業系サイディング外壁は優れた外壁材ですが、一方で外壁材自体に防水性が備えられていません!
塗膜の劣化を放置することは外壁の見た目が悪くなるだけでなく、塗膜による防水性能の低下に繋がります。
塗膜の保護機能の低下は外壁材が雨水を吸水する原因に繋がり、苔・カビの繁殖・ひび割れ・耐久性が低下するリスクにもなります(>_<)
長く安心して窯業系サイディング外壁をご使用いただく為にも、定期的な塗装メンテナンスにより塗膜の保護機能を常に健全に維持していくことが大切です。
窯業系サイディング外壁に施された塗膜の劣化サインとは?
一般的に窯業系サイディング外壁の塗装メンテナンスの目安頻度は、約10年に1度と言われています。しかし、塗膜の劣化進行具合はお住まいの環境・立地によっても変わってきますので、日々の生活で塗膜の劣化サインを見逃さない事も大切です!
次に、窯業系サイディング外壁の塗膜の劣化サインを、実際の現地調査の事例と併せてご紹介いたします。
港区高輪にお住まいのお客様より「外壁のメンテナンスを検討している」と、お問い合わせをいただき現地調査にお伺い致しました。
現地調査の流れをご紹介いたします!塗装が劣化しており、色褪せ・汚れが散見されます。
サイディングの塗装が劣化すると、防水性や耐候性が低下し、外壁自体が傷みや変色を引き起こしてしまいます。
また、よくある症状として見られるのが、チョーキング現象です。
塗料に含有された顔料が紫外線によって表面に浮き出てしまう症状であり、外壁表面を手で擦った際に「白い粉」が付着する状態は要注意です!
塗装が劣化すると外壁の保護が不十分となり、外部からの影響を受けやすくなります。
そのため、定期的な塗装メンテナンスが重要です。
こちらは、サイディングがひび割れている様子です。サイディング外壁がひび割れてしまう原因は様々ですが、実はこうしたひび割れ症状も塗膜の劣化が大きな要因となります(>_<)
防水性・撥水性が低下した外壁材が水分を吸水してしまう事で耐久性が低下し、ひび割れてしまうのです(;_;)
特に、画像の様なサッシ廻りに発生する事が多いですので、注意しましょう!
目地のシーリング材(コーキング)も劣化しています。シーリング材は、外壁や窓などの建物の継ぎ目や隙間を埋める役割を果たしています。そのため、外部からの日光や雨風、気温の変化などの影響を受けやすく、劣化しやすい部分でもあります。
一般的なシーリング材の劣化原因としては、可塑剤の溶出による肉やせ、隙間の発生、ひび割れ、剥がれなどが挙げられます。可塑剤が溶出することで柔軟性が失われ、シーリング材が硬化してしまうことがあります。
また、気温の変化や建物の振動などによって、シーリング材が剥がれたり割れたりすることもあります。 劣化したシーリング材は、雨漏りの原因となる可能性があります。
雨水が建物内部に浸入することで、建物の強度が低下し、さらなる損傷やひび割れの原因となることもあります。 劣化したシーリング材は、定期的なメンテナンスや適切な補修が必要です。
劣化が進んだ場合には、早めに打ち替え工事を行うことが重要です。
シーリング工事と外壁塗装工事をご提案致しました!
調査完了後、お客様へ調査内容をご説明し、シーリング工事と併せ、外壁塗装工事をご提案致しました。私達、街の外壁塗装やさんは点検~お見積り作成まで無料にて実施させていただきます。
専門スタッフによる現地調査を行い、お客様のご要望をお伺いした上で最適な施工・リフォーム方法をご提案させて頂きますのでご安心ください(^^)/
お住まいのお困り・ご不安事に関して幅広くご対応可能ですので、お電話・メールにてどうぞお気軽にご相談下さい!
記事内に記載されている金額は2024年11月19日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。