
小金井市貫井南町のお客様邸にて屋根塗装工事を行なわせていただきました!
屋根材にも様々な種類があり、現在日本で多く普及されているのがスレート屋根です。
お客様邸の屋根材はスレートで、塗装メンテナンスが必要な種類となります! 屋根塗装工事の様子を一部ご紹介いたします(^^)
スレート屋根の塗装で特に重要なのが「
縁切り」です。
縁切りがあまいと雨漏り発生の原因へと繋がってしまいます(>_<)
屋根材1枚1枚が重なっている部分には実は隙間があり、この隙間は屋根内部に入りこんだ雨水等を排水するためにも重要です!
この隙間は塗装時に塗料で埋まってしまうため隙間を確保しておくために、
下塗り後に縁切り部材である「タスペーサー」を差し込みます。 以前は塗装完了後に手作業で塗膜を切り隙間を確保していましたが、近年では
タスペーサーを差し込むのが主流となっています(^^)
屋根塗装で使用した塗料は「
ダンネスト」です(*^^*)
遮熱・断熱効果がある塗料で、太陽光を効率良く反射するという遮熱機能、塗膜中に中空粒子等を添加し断熱するという機能があり、夏は涼しく、冬は暖かいという嬉しい効果が期待できます! 色はグレーで塗装させていただきました(^^)♪
ダンネストを使用したスレート屋根の塗装工事が完了です!
私達、街の外壁塗装やさんでは、
屋根塗装は税込415,800円~の価格で承っておりますが、使用塗料等によっても金額は異なります。
まずは無料点検・お見積り作成をご利用ください!(*>▽<*)/
記事内に記載されている金額は2025年03月14日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。