中野区上高田のジョリパット外壁の点検に伺いました。ジョリパットの外壁はデザイン性が高く、耐久性にも優れていますが、定期的な点検と適切なメンテナンスが不可欠です。
劣化症状が現れた場合は、早めに対応することで、外壁の寿命を延ばし、美観を維持することができます。
汚れが目立ってきていました

外壁の汚れ付着が気になるようになってきたため、塗装メンテナンスをご検討中ということでした。ジョリパットは、アイカ工業が開発した外壁用の塗材で、以下のような特徴があります。
-
デザイン性が高い:豊富なカラーバリエーションやテクスチャー(模様)を選べるため、個性的な外観を実現できます。
-
透湿性がある:湿気を適度に外に逃がすことで、内部結露のリスクを低減します。
-
防汚・防カビ性能:特殊な表面加工が施されているため、汚れやカビが付きにくい。
-
耐久性に優れる:適切なメンテナンスを行えば、長期間にわたって美観を維持できます


ジョリパットには、ボーダーパターンやスクラッチパターン、ローラーパターンなどさまざまな仕上げ方法がありオシャレな外観ですね。耐久性に優れていますが、長年の風雨や紫外線の影響を受けることで劣化症状が現れます。触ってみるとチョーキング現象が出ていました。ジョリパットに限ったことではありませんが、凹凸があるため出隅(ですみ)や入隅(いりすみ)では、汚れがたまりやすかったり劣化が出やすい場合もあります。
剝がれやヒビ割れは早めに補修を!


ベランダの内側では、剝がれや、ヒビが発生している部分もありました。洗濯物を干す際に器具などが当たってしまったり、物干しを固定した際に凹凸が剝がれてしまうこともあります。また、地震などの揺れでヒビが発生してしまう場合もあります。
塗装メンテナンスを行う際は、ヒビ割れ部分を補修し再塗装を行います。専用のジョリパットフレッシュという塗料を使うことで、風合いを保ったまま補修できます。
私たち街の外壁塗装やさんでは、ジョリパット外壁のメンテナンスも数多く承っております。まずは、無料の点検・お見積りをご依頼ください(^_-)-☆
記事内に記載されている金額は2025年04月02日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。