江戸川区のお客さまの屋根外壁塗装を行っておりますが、塗るのは屋根外壁だけでは無く付帯部と言われる、雨樋、シャッターボックス、土台水切り、破風板・幕板などの部分も有ります。軒天と言われるベランダの下の部分も付帯部塗装の項目に入ります。せっかく外壁と屋根がキレイに塗装されてもこの付帯部がハッキリと塗られていないと塗装全体がぼやけて見えてしまいます。
軒天と言われる部分にあたる箇所の塗装です。主に屋根の軒先の下側や玄関扉の上の部分、ベランダの下などです。よくつかわれる塗料としてケンエースがあり、色は白く見えますが厳密に言うとごく薄いグレー色で塗装しています。
軒天によく使用する塗料のケンエース、雨樋や鉄部に使用するファインパーフェクトトップです。外壁には水性のパーフェクトトップをよく使用していますね。パーフェクトトップは使いやすく耐候性も高いため人気のある塗料です。メーカーの日本ペイントさんもこのパーフェクトシリーズには相当力を入れていると見受けられます。
お客様の家の破風板や幕板は外壁サイディングと同じ素材の窯業系と言われるもので出来ています。下塗りには仕上げ塗料の密着が高まるプライマーを塗布しています。窯業系故のひび割れなどがあるところはもちろん事前に処理をおこなっています。その後二回塗りを行っての仕上げです。この部分と軒天の塗装の見切りが悪いとなんともだらしない感じに仕上がってしまうので見切り位置に注意をしながら確認作業を行っています。
記事内に記載されている金額は2017年07月12日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。