葛飾区のお客様の屋根外壁塗装工事を行っています。使用している塗料は、屋根に遮熱塗料サーモアイSi、外壁にはハイブリッド型塗料のパーフェクトトップです。この組み合わせは、もはや「鉄板」とも言える組み合わせで、間違いのない塗料選択であり、仕上がりもとても良いものです。
ここまでは極普通と言えば普通なのですが、今回の工事で、ちょっと変わったところがあります。
それはなんだと思いますか?
まず、お色選びの時は、メーカーの色サンプル帳を見ていただいて、イメージを決めていくと思います。
その中で、お客様が気になったのは、標準色のND280とND281でした。
どちらも良い色で、お客様も決めかねていらっしゃいました。
私どもは、カラーシミュレーションも作成してお客様にイメージをお伝えいたしておりますが、実際に塗った時は、完全に一緒にはならないものです。
そこで、お客様が選んだ色は・・・・・。
日本ペイントさんはすごいです!ND280とND281の中間色で色を作ってくれました!
お客様も発想が素晴らしいですね。気になる色の要素をどちらも兼ね備えている「中間色」を思い浮かべるなんて。
ひとつ勉強させていただきました。
外壁の素材は窯業系サイデングボードを使用されているので、下塗り塗料はパーフェクトサーフを使用していきます。
興味津々の「中間色」を実際に塗って見ました。お客様の反応は上々です。
早く全体の仕上がりを見てお客様の乾燥を伺ってみたいです。
記事内に記載されている金額は2017年11月10日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。