本日は江東区で行った外壁塗装の様子をご紹介いたします。今回対象となるお住まいの外壁はモルタルで、経年によってひび割れなども起こしていました。また、塗膜も劣化し汚れが付着しやすい状態でしたので外壁塗装を行い綺麗な状態にしたいと思います。

外壁塗装ではまず表面の汚れなどの異物を除去するための高圧洗浄を実施します。約15Mpaの高圧水流によって汚れだけでなくこびりついた苔や古くなって浮いている塗膜なども一緒に洗い流すことができます。

高圧洗浄後、ひび割れ(クラック)している箇所の補修をします。年数が経ってくるとモルタルの外壁はひび割れを起こしやすいです。あまり放置をすると建物の強度を下げることになりますので、早めに補修などを行う必要があります。
クラック補修などが終わると下塗りから中塗り、上塗りといった工程で塗装を仕上げていきます。

上塗りが終われば工事は外壁塗装は完了です。
中塗り、上塗りに使用した塗料はパーフェクトトップです。この塗料はラジカル制御形塗料といって、紫外線による劣化が少ない塗料ですので長期間塗装を良い状態に維持することができます。また、汚れが付着しにくいという特徴もあるので、塗り上がった綺麗な状態が長く続きます。

外壁塗装に合わせて雨戸なども一緒に塗装をしています。雨戸は金属製ですので、表面に発生した錆びなどをケレンを行って落とす作業をまず行います。

ケレン後に、錆止めを塗り、更にウレタン塗料で重ね塗りを行います。今までは白色でしたが、今回はチョコで塗っているので建物全体の雰囲気も変わりましたね!
記事内に記載されている金額は2018年03月07日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。