本日は江東区にて雨漏り調査にお伺い致しました。築60年経っているお家でした。1階の天井からの雨漏りでしたのでわかりにくい可能性もありました。まずは雨漏り箇所の上部を見ていきます。2階のお部屋の窓際にベランダが取り付けられている状態でした。このベランダ廻りが雨漏りの原因とそれ以上に危険な状態のものがありました。

この真下辺りにキッチンがあり、そこの天井からの雨漏りでした。見てわかる通りクラック(ひび割れ)がかなり目立ちます。原因を確定できるわけではありませんが、クラックから雨が入り天井からの雨漏りに繋がっているのでしょう。

お隣のお家との隙間がほとんど無く、この面は確認出来ておりませんが、状態としては同様な状況になっているかもしれません。しかし、隙間が無いこのような状況では補修のしようがないです。

ベランダ脇にある戸袋の様子です。一間なんともないように見える戸袋ですが、上部が割れて若干不安定になっていました。

お家の真裏には小道があり、小さなお子さんもよく通るとのこと。ご主人様もベランダと戸袋が落ちてしまわないか心配されておりました。

築年数が経っているお家では雨漏り以外にも危険な状態になっている箇所が多く存在します。何かが起こってしまう前にキチンと補修して安心に暮らしていけるお家にしていきたい。
記事内に記載されている金額は2018年03月31日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。