葛飾区亀有のお客様の三階建てALC住宅で超高耐久塗料ダイヤスーパーセランフレックスを使用した外壁塗装とIG工業のガルバ鋼板サイディングを使用した部分外壁カバー工事を行いました。塗装だけでは出せないイメージを部分的に外壁カバー工事を行うことで実現することが出来ました。ALC外壁の建物の為、外壁のパネル目地がどうしても目立ってしまいます。色を替えてもこの辺りは消えることはないため、何かいい方法は無いか?お客様といろいろと打ち合わせをした結果で生み出されました。
施工前

現在は一色で塗られている建物を塗料は二色で塗り分けを行い、外壁カバーは玄関面と車庫面を中心に施工いたしました。
塗装作業と塗料


ダイヤスーパーセランフレックスという無機系の超高耐久塗料を使用して塗装は行いました。ここも外壁カバーの色に合わせるために工夫をしたところです。


塗装もただ塗るのではなく、お客様のアイデアで窓枠の周りにデコレーション的に疑似窓枠があるようなイメージで塗装を行いました。ALC外壁で既存はヘッドカット模様なため、完全な直線は出ないのが玉にきずですが一見してはわからないレベルです。
外壁カバー工事


外壁カバーも三種類のサイディングを部分と面で使い分けて仕上げました。外壁カバーをした面のサッシ廻りには、窯業系素材でできた縁を設置しております。
完成後の様子

完成したお客様の建物ですが、シックな色合いの中に玄関廻りのIG工業コーディアルウッドの木目の様なガラと色がいいアクセントになっています。この雰囲気は塗装だけでは出せなかったでしょう。お客様にも想像以上の出来栄えによろこんでいただけました。
記事内に記載されている金額は2018年12月20日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。