本日は小平市鈴木町にて行いました外壁塗装調査の模様をお届けいたします。
今回ご紹介いたしますお客様は、今年で築19年目になるお住まいで、今まで外壁のメンテナンスをちょうど築10年目に行われた方です。来年で築20年をお迎えになるにあたり、再度外壁のメンテナンスをお考えのようで、補修する個所があったら教えてほしいとのご相談を承りました。
前回塗装より9年、塗膜が劣化して北側外壁には藻が繁殖
それではさっそく外壁から点検してみましょう。
今回のお客様の外壁はモルタル外壁になります。二階は比較的よく見かける吹き付けの仕上げですが、1階は吹き付けによる仕上げではなく、左官職人の手によってコテ跡を残すりんどう仕上げでになっています。
前回の塗装からほぼ10年経過しているとの事で、外壁は全体的に色褪せた感じで、特に北側の外壁1階部分は、全体的に緑色に変色してきています。塗膜の劣化により藻が繁殖してきているようです。前回の塗装より10年前後経過していますので、塗膜が劣化して防水機能を失い、藻が繁殖してしまったようです。
2階モルタルにはクラックも出ています
2階モルタル外壁には主にカビが多く繁殖していました。黒っぽく見える部分がカビです。やはり塗膜の劣化により防水機能を失ったことによる菌の繁殖です。
外壁の藻の繁殖も気になるところですが、一番気になるのはやはり、クラックでしょうか。1階と2階のモルタル外壁は仕上げが違いますが、両社とも目立ったクラックは見つかりませんでした。
比較的小さい、0.3ミリ以下の微細なクラックが数か所確認できた程度です。前回の補修が効いていることもあり良好な状態といえます。
お客様には写真を見ていただきながら現状をご報告させていただきました。
今年で19年目という事で塗装するサイクルとしてはいいタイミングといえます。高圧洗浄と塗装工事をご提案いたしました。
塗料といたしましては、モルタル外壁特融のクラックに強い、高弾性塗料のエラストコートをおすすめいたしました。360%という高弾性によりひび割れに追随しますので、0.3ミリ以下のヘアクラックに対してはピッタリの塗料です。さらにエラストコートを使用いたしますと次回塗装工事の際には下地塗を省くことができます。長期間維持されることを考えますと、とてもリーズナブルな塗料といえます。
記事内に記載されている金額は2020年02月19日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。