本日は中野区上鷺宮のお客様より承りました、外壁メンテナンスの調査の模様をお届けいたします。今回のお客様は今年で築22年目になるお住まいです。これまで屋根・外壁とも塗装メンテナンスを行ったことは一度もないと伺いました。昨年の台風以来外壁の汚れやひび割れがが気になりだしたとの事で、一度しっかりとメンテナンスをしようと思い立ち、ご連絡を頂いた模様です。
モルタル外壁にはカビや藻が繁殖
それでは早速調査を行います。私たち街の外壁塗装やさんでは、緊急事態宣言が解除された今でも新型コロナウイルス対策を行っております。
今回のお客様の外壁はモルタル外壁を使用しています。22年間塗装メンテナンスを行ってこなかったということですが、やはり全体的に塗膜が劣化してしまっているせいか、色褪せや黒ずみが全体的に広まっている印象です。黒ずみもただの汚れではなくカビが繁殖した結果のようです。日中日の当たりにくい北側の外壁を見てみますと、ところどころ緑色に変色している個所がございます。これは外壁の表面い藻の繁殖によるものです。やはり日当たりが悪く乾きにくい方角の外壁によく見られます。モルタルはセメントと砂と水を混ぜて作られた素材ですので、防水性がありません。外壁表面に塗装を行いう事で防水性を補っていますが、その塗膜が劣化してしまい、カビや藻が繁殖してしまっています。塗膜はその外壁の状態や環境にもよりますが、だいたい8年から10年で劣化し塗装メンテナンスの時期となります。
大きなクラックは補修が必要
モルタル外壁としては塗膜の劣化以上に心配なのがクラックです。モルタル外壁にははつきものでもあるクラックですが、残念ながら外壁のいたるところで発生しています。クラックはセメントベースのモルタル外壁にはどうしても発生しやすいですので、マメな補修と塗装によるメンテナンスが大切になってきます。0.3ミリ以下の微細なクラックであれば高弾性塗料でカバーできますのでまだ心配はありません。ですが遠目からもわかるくらい大きなクラックが多数確認できました。このくらいになってしまいますと、長期間放置しますと雨水が染み込み、下地材を傷めることになり、結果的に外壁からの雨漏りを誘発してしまいます。ここまで大きくなってしまうと補修をしたほうがいいでしょう。。亀裂をV字にカットして内側にシーリング材を注入しないといけませんので、ある程度の補修費用はかかってしまいます。
調査を終えて、お客様には写真をご覧いただきながら状況をご説明いたしました。
今回ご提案いたしました工事として、外壁全体の高圧洗浄と塗装工事、外壁のクラック補修をご提案いたしました。おすすめする塗料は、このようなモルタル外壁によくあるクラックに対して最適な高弾性塗料のエラストコートをおすすめいたしました。私たち街の外壁塗装やさんでは、長くお住まいを保つためにも定期的なメンテナンスをおすすめしております。
記事内に記載されている金額は2020年06月11日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。