今回は世田谷区北烏山にご在住のお客様より「築19年になるので、そろそろ外壁メンテナンスを考えている」というご相談を承りました。築19年目になるというお客様のお住まいは、今まで特に大きなメンテナンスは行ってこなかったとの事ですが、具体的に雨漏りなどの不具合が発生したという事ではないようです。今回はこの世田谷区北烏山のお住まいの点検の模様をお伝えします。なお、私たち街の外壁塗装やさんでは現在、新型コロナウイルス対策として毎朝検温を行うなどの体調管理を徹底し感染拡大防止に努めております。
築19年目のモルタル外壁、チョーキング現象が出ています
お客様の外壁はモルタル外壁になりますね。来年で節目の20年目を迎えるという事でメンテナンスに踏み切ったとの事ですが、これまでメンテナンスらしいメンテナンスをしてこなかったとの事ですので、まずは塗膜の劣化具合から見てみます。直接外壁を触って確かめます。指先に白い粉が付着しました。これはチョーキング現象といい、塗膜が経年劣化して粉化してしまい、触れると衣服や手などに粉のようなものが付着する現象です。これが出るという事は、塗膜がすっかり劣化してしまい、防水機能を失っている状態と言えます。塗装の塗り替えの時期に来ているといえます。全体的に見ても、色斑が起きており、美観的にもよろしくありません。
微細なクラックが多数発生
モルタル外壁は素材が水とセメントと砂を混ぜ合わせてできていますので、耐熱性が高いというメリットの反面、ひび割れが起こりやすいというデメリットもあります。
今回モルタル外壁という事で、一番心配だったのが、やはりクラック(ひび割れ)です。モルタルという材質上、また地震の多い日本ということを考えますと、クラックはどうしても切り離せない悩み事のひとつといえます。お客様のお住まいも、塗膜が劣化してきて、クラックが数か所で確認できました。0.3mm以下の微細なクラックが大半でしたが、中にはおおきなクラックもあり、補修が必要となります。特に雨樋を固定している金具の付け根からモルタルの欠けが発生しており、このまま放置してしまいますと強風のたびにグラグラと揺れて欠けが大きくなり、そこから雨水が浸入、雨漏りの心配があります。雨樋自体も固定力を失い、破損に繋がりかねません。シーリングなどで早期に補修をしたほうがいいでしょう。
お客様には今回の調査について写真を見ていただきながらご報告させていただきました。クラック部分の補修作業と塗装工事をご提案いたしました。塗料に関しましては、モルタル外壁に最適な、360%にも及ぶ高弾性で亀裂に対応できるエラストコートがおすすめです。色に関しましたはカラーシミュレーションを使用し、お客様が納得していただくまでご検討していただく予定です。
記事内に記載されている金額は2020年10月16日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。