江戸川区上一色で
外壁からの雨漏りが発生したので、その対策の部分的な修繕工事をお願いしたいとのご相談を承り現地調査を行いました。外壁はALCになります。軽量気泡コンクリートと呼ばれ建材としては非常に強い建材です。建材は厚みのある強い建材ですが、継ぎ目シーリングがありその部分が割れてしまい、それに起因する雨漏り症状は良くお見受け致します。こちらの建物についても過去にも修繕された形跡も有り、今回はその修繕箇所の劣化症状も有りましたので、その箇所の
シーリング補修工事を行う事となりました。
見切りテープで養生を施して、しっかりとシーリング材を密着させる為にプライマーを塗布して参ります。そこにシーリングを注入しひび割れになってしまった箇所は勿論その延長線上も含めて施工して参りました。
シーリングを満遍なく均して開口箇所を塞いで参ります
きちんとヘラで均して形を形成していくと共に、開口箇所がきちんと塞がる様に施工していく必要が有ります。しかし今回は簡易的な施工となりましたので、足場設置でなく梯子での作業となりましたので、養生テープの張れない箇所も有り出来得る限りの補修工事となりました。

雨漏り箇所を中心としたシーリング補修の完了です。少なくとも補修からの雨漏りは止まる事となります。先ずはこれで様子を見て頂き、症状が止まればしばらくは大丈夫です。しかしその耐久性の限界も有る事や、その他の場所からの雨漏りが発生した場合、最終的には全体的な補修工事をなされる必要も出てくる場面は考えられます。私たち街の外壁塗装やさんでは、お客様のご要望に沿ってその時々での状況に応じた工事を施工させて頂いております。全体施工から簡易施工まで幅広くご対応させて頂けると共に、現状
コロナウィルス対策も継続しながら運営させて頂いております。皆様もお気軽にご相談下さい。
記事内に記載されている金額は2020年12月10日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。