荒川区西尾久にあるアパートのオーナー様よりお問い合わせをいただき、アパートの屋根塗装を行いました。アパートの屋根は
トタン屋根なのですが、トタン屋根は金属屋根のため錆にとても弱いです。錆から屋根を守るためには定期的な塗装が欠かせません。
 街の外壁塗装やさんでは、一戸建て住宅の他にもアパートやマンションの塗装も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
新型コロナウイルス対策をしっかりと行い、点検調査や工事をさせていただきます。
		
	
 
 
	
		
		
		
				
		 トタン屋根の塗装ではまず、
ケレンという作業を行います(左写真)。サンドペーパーなどを使用して塗装する箇所を擦る作業なのですが、古い塗膜や錆を落とす目的や表面に細かい傷をつけて塗料の密着性を高める目的があります。ケレンは一見地味な作業に見えますが、作業の丁寧さによって仕上がりに差が出てきますので細かいところまでしっかりと行なっていきます。
 ケレン後は、トタン屋根とこれから塗る塗料を密着させる役割を持つシーラーを屋根全体に塗ります(右写真)。この作業を下塗りと呼びます。
		
	
 
 
	
		
		
		
				
		 シーラーが乾燥したら、屋根塗料を塗っていきます。今回オーナー様にお選びいただいたのは、日本ペイントの
サーモアイSiという塗料です。サーモアイSiは暑さの原因である赤外線を反射し、室内の温度上昇を抑える効果があるため、夏場は快適にお過ごしいただけます。さらに耐候性あるため、綺麗が長続きし人気のある屋根塗料です。カラーはクールシルバーアッシュをお選びいただきました。
		
	
 
 
	

		
		 塗料を二度塗りし、乾燥したら屋根塗装完了となります。サーモアイSiのクールシルバーアッシュは、太陽光が当たるとホワイトのように見えますが曇りの日や夕方などは名前の通りシルバーに見える素敵な色です。
 トタン屋根は他の屋根材に比べて耐久性が低いため長持ちさせるためには定期的なメンテナンスが欠かせません。トタン屋根のメンテナンスは私たち街の外壁塗装やさんへお任せください!
		
	
 
 
 記事内に記載されている金額は2021年09月10日時点での費用となります。
 街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。