
中野区江古田にお住いのお客様よりお問い合わせいただき現地調査にお伺いしてまいりました!
お問い合わせの内容は
バルコニーの防水が剥がれており、雨漏りなどが心配とのことでした(´-ω-`)
既存の防水は
FRP防水になっておりました(^^)/
FRP防水は
ガラスマットに防水材を染み込ませた防水方法で現行で
最強の防水材と言われるぐらいに耐久性に特化した防水になります!

特徴としては防水面が非常に硬いので摩耗に強く、歩行部に多く使用されます! しかしながらその固さから面積の大きな部分への防水には向きません。
固いという事は動きに対して追従ができないので
面積が大きくなるとひび割れが生じてしまいます(>_<) さて気になっていると言われていた部分を確認すると防水面は残っておりましたが表面のトップコートが剥がれてしまっておりました、、、
トップコートは防水を太陽光から保護する目的で塗布するものになります!
大体は5~7年周期でメンテナンスを行ってあげると防水面の延命になりますのでこまめなメンテナンスをお勧めいたします!
トップコートの工事は税込76,780円から承っております!
バルコニーの広さなどによって価格は変動いたしますので詳しくはお問い合わせください!

それではバルコニートップコートの施工を行ってまいります!
まずは
下地の調整から行います!
電動サンダーを使用して表面を削っていきます。
表面がツルツルしていると新しい塗料の吸着が悪くなり後々剥がれの原因になってしまいます。 あえて表面を粗くすることで新しい塗料の付着を助けることができます!

ケレンが終了したら
有機溶媒(アセトン)で油膜を取り除いていきます! 油膜が残っていると上記同様後々の不具合につながりますのでしっかりと処理を行いましょう!

接着を助けるために
プライマー塗布を行い、
トップコートの塗布を行っていきます!
トップコート塗りたての時は
撥水性が向上しますので勾配い不良があると水たまりができることもありますが防水性としては問題ありませんのでその旨お含みおきいただけますと幸いです!
記事内に記載されている金額は2024年02月24日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。