
木製の柱で組まれた車庫の屋根ポリカを交換しています。紫外線の影響と木部の腐食の関係もあり割れてきていました。

屋根のポリカの交換と合わせて柱の補強もおこないました。雪が残っても心配ありません。
築15年経過したとのことで、車庫の木部の腐食部分の交換とあわせて屋根のポリカーボネート波板を交換工事いたしました。ポリカーボネート波板は非常に普及している材料なので何年たっても同じ部材が手に入るところがとても良いところです。積雪があっても問題なく耐えてきたポリカーボネート波板でしたがそろそろメンテしたいとのご要望と柱の腐っている部分の交換工事のタイミングもございまして合わせて工事させていただきました。最近のカーポートはほとんどがスチール製の無落雪屋根がほとんどです。耐久性もあり万全な材料ですが、ポリカーボネイト波板ざいもとても良い材料です。何より日差しを遮ることがないのが最大のメリットです。割と大きなサイズの下屋などにも十分に対応できるサイズと柔軟な丈夫さを併せ持っています。今回交換したことで、もう次は20年後くらいで大丈夫だと思います。

玄関ドアを最新の断熱ドアに交換いたしました。既存のドアを外して新しいドアをはめ込んだ状況です。ドア枠の周りもシーリング処理を進めていきます。

窓を新しくした状況、窓の周りを外壁材を貼ってシーリング処理をしていきます。
記事内に記載されている金額は2018年02月02日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。