
カラーベスト屋根の施工前です。前回塗装の塗膜の浮きやコケなどが生えている状態でした。

洗浄後の写真です。高圧洗浄機を使用しガンにはターボノズルを使用して洗浄を行うとここまで塗膜が落とすことが出来ます。築年数も25年ほどたっているのでカラーベスト自体が劣化していました。

そして上塗り1回目の写真です。なんと下塗りの写真を撮り忘れてしまいました。この写真の左側を見てもらうとわかると思いますが、洗浄後の写真と比べて色が黄色っぽく見えてると思いますが、それが下塗りのマイルドシーラEPOが塗ってあるところです。そして1日おいてから上塗りのエスケープレミアムルーフSiを塗りました。

写真の下の材料が屋根で使用した、エスケー化研のマイルドシーラEPOです。搬入した材料は規定量より少し多い3缶でしたが、屋根のの塗膜がめくれ、材料の吸い込みが多かったので追加で1缶入れて半分をほど使用しました。

上塗りの材料で、エスケー化研のエスケープレミアムルーフSiです。当初は、壁をエスケー化研のプレミアムシリコンを使用するため、屋根も同等の日本ペイントのファインパーフェクトベストでしたが、こちらの材料が販売されたために急遽変更させていただきました。
記事内に記載されている金額は2018年01月23日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。