
こんにちは。街の外壁塗装やさん狭山所沢店の原勇輝です。
本日は昨日に引き続き所沢市にお住いのK様邸にて外壁塗装前の養生作業を行ってきました。
昨日は外壁の目地、シーリング工事を行ったので目地に異常が無いか乾きの具合いは順調かなど全ての目地を点検してから養生作業へ工程を進めます。
点検は全て順調でシーリングも綺麗な状態です。

先ずは床の養生から行いブルーシートを全て敷きます。街の外壁塗装やさん狭山所沢店ではブルーシートもある程度の使用頻度で新品に交換し常に綺麗なブルーシートも心がけてます。
結構、他社の塗装状況などを見ると床の養生が汚かったりと見た目の印象も悪いですし何と言っても汚い床にお客様が歩くと思うと何だか申し訳なく不愉快ですからね。
この辺りの施工も街の外壁塗装やさん狭山所沢店は徹底してます。

床の養生が終わりましたら次は窓の養生から施工していきます。窓の養生は比較的、簡単な作業ですがチリなど隅々のテープ貼りは慎重に貼らないと塗料が隙間から染み込み綺麗なラインが出なく汚い仕上がりになってしまいます。

窓など大きな箇所の養生が完了したら次は細かな所に移動です。養生はこの細かな所が難しい施工になってきます。細かい所の養生は何が難しいか言いますと養生完成後に塗料を3度も塗りますから養生にもある程度塗料が付着します。付着した養生を剥がす際に手にベッタリ塗料が付いてしまったりと養生をしたのに手に付いた塗料が塗らない個所に逆に付いてしまったりと逆に仕事を作ってしまう結果なんです。ですので如何に簡単に養生を綺麗に剥がせる養生を行えるかが技術なのです。
街の外壁塗装やさん狭山所沢店では塗装に関しては何処の会社にも負けない細かな所にも徹底的に拘る会社です。外壁塗装をお考えの方は是非、この技術を披露させて頂ければと思います。お気軽にお問合せ下さい。
本日は街の外壁塗装やさん狭山所沢店の原勇輝がシッカリと養生を行ってきました。有難う御座います。

街の外壁塗装やさん狭山所沢店0120-910-089
記事内に記載されている金額は2018年08月13日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。