こんにちは。街の外壁塗装やさん狭山所沢店の原勇輝と藤生直也です。
本日は所沢市にお住いのK様邸にて塗料界では超有名な旭硝子製・AGCコーテックのルミフロン・エナメルGTの下塗りを施工してきました。
フッ素塗料ではズバ抜けて素晴らしい塗料です。通常のフッ素塗料ではあり得ない下塗り材からフッ素塗料を塗る塗料ですから本気でフッ素塗料を求めるなら必ずお勧めする塗料です。
先ずは下塗り専用塗料缶から写真をどうぞ!!

缶自体は特別な派手な柄などでは無くシンプル缶で納品されます。メーカーも極力、製造工程で余計なお金を掛けないで中身を重視してる感じが伝わります。

シンプル缶でも使う人は確実に衝撃を受ける文字が矢印の所の水性フッ素樹脂塗料用です。通常のフッ素塗料の下塗りにはカチオン系などのプライマーなどを使用しますがルミフロン・エナメルGTは専用商材の下塗りフッ素塗料を使うのです。初めて使う人は確実に えっ!!!!!!!本気で下塗りからフッ素塗料ですか?なんてなります。そうなんです本気のAGCコーテック・ルミフロンは下塗りからも本気で拘り抜いているのです!
なので毎回、街の外壁塗装やさん狭山所沢店では世界の旭硝子の思いを技術で本気で答えようと日々全力で施工しています。

先ずは塗装前の外壁の写真がコチラです。比較的、綺麗な状態で保ってる外壁ですので吸い込み等も無く塗布出来そうです。
材料を既定の通りに撹拌したら下塗りを塗っていきます。

下塗りから専用フッ素下塗り塗料ですのでシッカリと丁寧に塗ります。この下塗りは通常の各メーカーから販売されてる下塗り材よりも遥かに高級感を感じられる感触で塗りやすい塗料でもあります。

この様に外壁を順序良く均一に塗り込みます。全体に塗り終えた画像はコチラです。

旭硝子製のAGCコーテック・エナメルGTはメーカー保証も10年付いてるフッ素塗料ですので外壁塗装をフッ素塗料でお考えの方は街の外壁塗装やさん狭山所沢店までお気軽にお問合せ下さい。
本日は原と藤生がシッカリと施工させて頂きました。本日も有難う御座いました。


街の外壁塗装やさん狭山所沢店0120-910-089
記事内に記載されている金額は2018年08月15日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。