所沢市にて初めて塗装をされるお客様のお宅へ養生作業を行いに行きました。
現場に到着し施主様にご挨拶すると、昨日行った洗浄作業だけでもこんなに変わるのねとビックリされていました。
やはり目に見える汚れが落ちるだけでもお家の雰囲気はかなり変わるんです!!!
これからご自宅がどんどん綺麗になっていくのがとても楽しみと言っていました。
養生作業とは
養生作業は屋根や外壁の洗浄後に行う作業になります。
塗料の飛散防止や汚れてはいけない箇所の保護、また色分けの際のライン出しなど仕上がりにも大きく影響します。
塗り作業の前の段階の作業になりますが非常に仕上がりに影響を与える作業になっており、とても重要な作業になります。
このような細かい作業をしっかり丁寧に行うことがとても大切です。
窓周りの養生
窓・サッシの養生は基本中の基本になります。
養生テープを真っ直ぐ貼ることで境界部分の塗装が真っ直ぐになるかガタガタになるかが決まります。
境界部分がガタガタになっていると完成時美しく見えません。
テープを真っ直ぐ貼るだけなので一見簡単そうに見えますが壁は凸凹しているため意外と難しく神経を使う作業になります。


玄関ドア・土間部分の養生
玄関は工事期間中も毎日お客様が出入りする場所になりますので開閉する際に、ビニールが剥がれたりしないようにしっかりと養生をしていきます。
玄関の土間部分も同様で飛散防止・汚れ防止など工事を円滑に進めるためにしっかりと養生をしていきます。
工事期間中もなるべく快適に過ごせるように一つ一つの作業を丁寧に進めていきます。


細かいところもしっかりと
細かいところまでしっかりと丁寧に作業することにより、工事の完成が大きく変わってきます。
一見単純な作業に見えますがその単純な作業一つ一つがすごく大切になってきます。
塗装工事は実際に塗るまでの段取りや作業がとても重要になってきますので街の外壁塗装やさん狭山所沢店では一つ一つの工程をしっかりと行いお客様に満足いただけるように作業を進めていきます。
本日の作業は終了です
養生作業が無事終わりました。
作業終了後はお客様にご挨拶です。
お家の窓や玄関にすべてビニールが付いてるのってビックリしますよね!笑)
など冗談交じりでお話しながら本日の作業の説明を行いました。
僕らには日常の景色であってもお客様にとっては一生に何回かしか無い家の塗り替えなんだなって再認識しました。
記事内に記載されている金額は2019年02月14日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。