本日は所沢市にお住いのお客様で長年、雨漏れにて悩まさせたS様宅へ伺いました。事前調査の段階では大凡の雨漏れ箇所は把握してました弊社ですがお客様に色々とお話を伺うと他のリフォーム会社や塗装会社などは全く違う箇所を補修したりと雨漏れも治らなかったと凄く不満を抱いてました。
確かに他社が指摘してる箇所も納得できる想定内に入れる箇所ですが今回のS様邸は陸屋根で防水してある事からも弊社では屋根防水の劣化が原因だと断定しました。
下記の写真が劣化した屋根防水です。いかがでしょうか?水たまりが出来るくらい劣化してしまい凄く傷んでる状態が把握出来ます。

断定した所で本当に雨漏れが屋根防水なのかもシッカリと検査しなければダメですので先ずは実際に水をかけてみます。
雨漏れ点検の際の水のかけ方にも注意をはらって針の穴位の箇所もシッカリと追い込んでいきます。

案の定ですが断定した通り屋根防水・陸屋根防水の劣化による雨漏れが原因でした。お客様自身も調度、6年前に防止工事を施工してましたのでまさか防水が原因だとは思わなかったと言ってました。
また、他社業者様も6年前に防水工事を施工してあれば原因は防水ではないと断定してたそうです。確かに普通に考えればそうでしょう・・・・

では、なぜ6年前に施工した箇所が劣化して雨漏れを起こしてしまったのだろうか・・・・!!
お客様には言いづらいですが原因は手抜き工事です。何が手抜きかは一言では難しいですが手抜きが原因です。
防水は非常にシビアな樹脂塗料ですのでいい加減な希釈や撹拌など色々な注意点があります。

たとえば、上の写真のようにゴミや汚れなどもシッカリと落としたり掃いたりと基本中の基本ですが下地をシッカリと行う事も劣化を早める大きな要素となるのです。
街の外壁塗装やさん狭山・所沢店ではただ防水樹脂を流すだけでなく下地にも拘って施工してます。防水層は樹脂を流してしまえば見えなくなってしまい分からないですからね・・・
いまだにこんな業者がいるのかと職人気質の私たちはガッカリしてしまう事と雨漏れを発見できない未熟な業者が軽々と雨漏れ診断士と謳ってる事にも非常に残念でなりません。
シッカリと施工しますと下記写真のような凄く綺麗な防水層になります。

街の外壁塗装やさん狭山・所沢店は防水は勿論、雨漏れの特定にも長けてますので雨漏れでお悩みの方は一度、街の外壁塗装やさん狭山・所沢店へお気軽にお問合せ下さい。
街の外壁塗装やさん狭山・所沢店
【ブログ見た!雨漏れで悩んでる!】←この言葉で今ならクオーカード進呈中!!
0120-910-089
記事内に記載されている金額は2019年06月06日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。