本日は所沢市にて通常の外壁塗装や屋根塗装のメイン塗装工事とは違い家の付帯部分、細かな塗装、小さな塗装工事を行ってきました。小さな塗装工事とは言え2階部分の破風板や雨樋塗装など様々な箇所にありますので2階部分の塗装は簡易足場、単管足場などで施工出来る様に足場組からスタートしました。
※通常の1件まるごと塗装の場合は単管足場ではなく専門の足場【クサビ足場・ビケ足場】を用いて塗装を行います。

足場が組み終わりました家の全体を確認しお客様が主に気になる点などを点検し塗装を行います。最近、塗装に関してのお問合せで多いのが2年前とか5年前とかに外壁塗装・屋根塗装を行って外壁と屋根は問題ないのですが木の部分とか鉄の部分とかが錆や剥がれなどがあり大変困ってる・・・・こんな悩みの相談をうけます。
先ずは以前に塗装を行った会社様にお問合せをする事をお勧め致しますが、以前の塗装会社に問い合わせると付帯部分、細かな塗装箇所【破風板や雨樋など】には3年程の保証期間が無く保証外と言われガッカリする方も大変多くなってます。
保証内容は大変重要ですね。弊社、街に外壁塗装やさん狭山所沢店は家全体、塗装した箇所は全て10年保証が付いてますので塗装をお考えの方は是非とも参考にして下さい。
無料見積もりも迅速に覗わさせて頂きます。

上記の写真を見ての通り剥がれが出てますね。3年目で剥がれが出てきて見た目も悪いとの事で再塗装依頼です。以前の塗装会社様は3年の保証が木部には付いてましたギリギリに保証期間が過ぎてしまい有料と言われたと肩を落としてました・・・剥がれの原因は木部にシッカリと下塗りを塗らなかった事が原因です。

以前の塗装をシッカリとケレンして下塗りを隅々まで塗り下地が完成です。通常のまるごと塗装工事ではお客様自身も壁や屋根の材料や長持ちに気を取られてしまい見逃してしまうケースもあります。
外壁塗装をお考えの方は参考にして下さい^^

塗装後の完成写真です。全体を一色にするのでは無く2色使って仕上げました!綺麗になりましたね。
街の外壁塗装やさん狭山所沢店では木部や鉄部にも10年保証を付けたお得な塗装プランもご用意してますので塗装で何かお困りな方はお気軽にお問合せ下さい。
記事内に記載されている金額は2019年07月09日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。