こんにちは!
本日は飯能市で行っている外壁・屋根塗り替え現場にて屋根塗装作業を紹介したいと思います(^^)
屋根は年々気温が上がってきているので、人気のある遮熱塗料を使用して塗り替え♫
今日はタスペーサー差し込みまで紹介します⭐︎
本日は飯能市で行っている外壁・屋根塗り替え現場にて屋根塗装作業を紹介したいと思います(^^)
屋根は年々気温が上がってきているので、人気のある遮熱塗料を使用して塗り替え♫
今日はタスペーサー差し込みまで紹介します⭐︎
屋根塗装作業

長年の汚れをしっかりと落として塗料の密着を良くしていきます( ̄^ ̄)ゞ

補足ですが、瓦屋根にも棟瓦と言って同じ様な役割をしてる物があります!瓦でも棟瓦がズレて雨漏れを引き起こす事も多々ありますので、スレート屋根・瓦屋根どちらも点検は必要です!

ケレンとはペーパー等で擦りホコリや劣化部の旧塗膜を剥がす工程です!その他にも板金は表面が固い素材で塗料の密着がしにくい為、表面に細かい傷をつける事で塗料の足がかりになり密着性を高める意味もあります⭐︎



何の為にするのか?
それは屋根材の重なり部が塗料で埋まってしまうと雨漏れの原因になってしまうので、屋根材を少し持ち上げてくれる器具(タスペーサー)を入れる事で、本来の通気を保ってくれる事になります!
一回目の塗り替えで差し込みを行なう事が重要です!!
本日もご視聴頂きありがとうございました☆
街の外壁塗装やさん入間店では無料で建物点検・御見積を承っておりますので、ご自宅の外壁・屋根・防水・外構等で気になる事やお困り事がある方はお気軽にお問い合わせください!
無料点検・外壁塗装プラン・屋根塗装プラン・外壁・屋根塗装プラン・ベランダ防水プラン・24時間お問い合わせ
↑↑こちらのリンクをクリックしてそれぞれの内容を確認出来ます↑↑
記事内に記載されている金額は2024年04月30日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。