こんにちは。街の外壁塗装やさん狭山所沢店・山崎です。
今週は狭山市にて外壁塗装工事を実施してます。
昨日は雨で工事が休工になったので会社で刷毛の手入れなどを行ってました!
外壁のコーキングは雨前に終わってたので良かった良かった^^
先ずは養生作業前にコーキング・ビフォーアフターをどうぞ!
工事前は全くコーキングが付いてなくて防水効果0でしたがシッカリコーキングを充填したので防水効果100%まで戻しました!これからは安心して住める事がお約束されました^^良かったです。
コーキングの後の作業は養生になります。塗装業界では塗装の仕上がりは養生次第!なんて言うくらいキッチリした養生ではないとダメな作業工程の1つなのです。
養生の順序を写真にて載せてみました。
順序的には養生前→捨てテープ【ラッカーテープ】→養生マスカー→完成。
通常の塗装養生の考えだと捨てテープを貼らずに養生を行う考えですが街の外壁塗装やさん狭山所沢店では捨てテープを貼る事による塗料のハミ出しやライン出しが綺麗になるように拘ってます。
外壁塗装を考えてる方は是非、この養生作業にも拘ってる業者選びも視野に入れるべきだと思います。
汚い養生は必然と塗装の仕上げも汚くなるのです。そして、街の外壁塗装やさん狭山所沢店ではこのようなスタッフは全て雇っていないので安心して任せられる塗装会社を目指し地域№1を目指してる会社です。
塗装をお考えの方は是非!街の外壁塗装やさん狭山所沢店の施工も参考にして下さい!本日は山崎がシッカリと施工してきました!明日は下塗り関係からスタートです。
街の外壁塗装やさん狭山所沢店0120-910-089
記事内に記載されている金額は2018年04月19日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。