こんにちは。街の外壁塗装やさん狭山所沢店の瀧田・原で御座います。
今年のゴールデンウィークもお陰様で沢山のご用命を頂きましたので休まずに施工させて頂いてます^^
本日は昨日の外壁高圧洗浄に引き続き所沢市山口にお住いのK様邸にて養生作業からスタートです。
先ずは洗浄後の小さなゴミカスなどがあればラスタ刷毛で掃き最初に捨てテープから貼っていきます。

お客様に良く問われる最初の(ピンク色のテープ)捨てテープは何で張るの?こんな質問を問われるので少し書いてみたいと思います。この捨てテープは従来の養生テープより薄く出来ていて従来のテープより塗料が浸み込みづらくなっています。従来のテープだけだと塗料を塗って剥がすと余計に浸み込んでしまったりして汚く見えてしまうのです。なのでライン取りの意味も含みます。それ以外は通常のテープ糊が残らないようになどです。養生にココまで費やす事で仕上がり感が全く違う事を理解して貰えればと思います。街の外壁塗装やさん狭山所沢店ではココまで費やしても養生費は大凡、¥42000円位で他社より断然お安く提示させて頂いてます。捨てテープが貼り終わったら次はビニール付き養生で窓全体を被せる作業に進みます。

丁寧な養生は塗装の仕上がりも全く違う事は塗装業界では有名な事ですので。ご近所で外壁塗装をされてる会社様に営業され施工をお願いするか悩んでいる方は養生や工事車両の中など綺麗にされてるかで判断するのも良い方法だと思います。一言で言えば会社の教えと本人の性格もありますが^^街の外壁塗装やさん狭山所沢店は完全自社施工で施工を行い会社全体が厳しい目で見て職人と言う強い意志でお客様の家を仕上げてますので1人1人が全て同じで工事バランスに波がないのが特徴です。ビニール付き養生を貼ったら養生がバタバタしないようシッカリとガムテープで止めます。

街の外壁塗装やさん狭山所沢店ではお客様自身で家の外壁塗装を行いたいなどの要望などもお聞きし養生だけの工事も承ってます。近年では家の塀や基礎塗装など定年退職した旦那様が自信で塗りたくて養生だけお願いされる事もありますので塗装の事でお悩みの方はお気軽にお電話下さい。
本日の施工担当は原と瀧田がシッカリと養生を行わさせて頂きました。


街の外壁塗装やさん狭山所沢店0120-910-089
記事内に記載されている金額は2018年05月03日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。