
大阪府八尾市にありますアパートの外壁塗装の1階の玄関廻りの塗装工事をしました。3回目の塗りを終えた所です。あちこちにビニール養生をしてあります。湯沸し器もしてありますが、外気を吸うところはビニールをしていません。

外気を吸うところを塞いでしまうと、湯沸し器が酸素不足で不完全燃焼を起こしてしまいます。それから、上塗りの塗料が乾いたらビニールの養生を取っていきます。後は、養生をしてても塗料が着いて汚れているところをふき取っていきます。

玄関廻りの塗装工事です。塗料を塗る前後の写真ですが、明らかに塗った後の仕上がりといい、壁の光沢も断然違います。初めての塗り替えなので、住んで居られる方もアパートの前で会った時は綺麗になったと言っていただきました。

集合住宅は住んで居られる方が大勢いらっしゃるので、作業時間や作業工程には気を付けなければなりません。また、住んで居られる方も非常に好意的に接していただいています。ありがたいことです。

1階の軒天井の塗装前と後の写真です。築年数が経っている事と塗り替えも初めてなので、軒天井が蘇ったみたいです。やはり、築年数が経っていると、外壁の塗り替えが必要になると感じます。
記事内に記載されている金額は2018年03月02日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。