兵庫県尼崎市の古民家で解体工事・屋根、
外壁塗装
を行いました。
左側の写真が作業前の様子です。ここからどんどん変化していきます!
まず、ベランダの撤去です。さてここで僕からの
問題です。
どう
して1番上の
ベランダまで
登るのでしょうか?
「外壁をつたう?」「ジャンプして登る?」
正解は右側の写真!
協力
会社
の方に
依頼し足場を設置してもらうでした!
僕は初めて足場に登りました。思っていたより頑丈!
足場さん。初めまして。
さあ、足場を設置しいよいよ撤去です。
ベランダの写真は画像で・・・こちらっ!!
洗濯物も干せる結構な広々空間でした。
こちらも協力会社の方に依頼し解体してもらいました。(
御社は一応、塗装屋です。)
左側の写真、ベランダなくなっています!。素晴らしい!!
また、こちらの写真は外壁にトタンを施工する作業も行っています。
白色の外壁が茶色のトタン壁に変わっていっています。なんだか大人っぽくなりましたよね!
トタン壁作業が終わると塗装屋の出番です!
窓枠を僕が塗装しています。足場の上で緊張している、そんな僕の様子の一枚です。
トタンを施工しない箇所は
塗装で!!
左側の写真、多数の塗装屋がしていると思います。まず塗る箇所の淵を塗装していきます。
淵を丁寧に塗ることにより、後のローラー
という塗装の用具で塗れない箇所を塗ることができます!
右側の写真がそのローラーで塗装している納豆嫌いのスーパーベテラン社員!
「まだ完成の写真出てこないの?」
それは次回のお楽しみに!続く!!
記事内に記載されている金額は2021年06月07日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。