大阪市港区で落書きされたシャッターの塗装工事を行いました。空き店舗のシャッターみたいです。何年もシャッターが下りたままのようです。
巷ではよく見かけると思います。塗装で消していきましょう。塗装前と上から錆止め塗装中の写真です。排気ガスやホコリもたまっていますが、高圧洗浄を行う予算や立地状況等無理ということで手作業でホコリを取っていきました。
		
	
 
 
	
		
		
		
				
		エポキシ錆止め塗料で下塗り塗装しました。全体に塗装した写真を撮り忘れたみたいです。
仕上げのウレタン塗装後の写真になります。濃い目のグレーで塗りました。落書きされた絵(?)の形が少し影みたいに残るかもと思いましたが、濃い目の色によってほぼ分からないです。
色が薄い色…例えばアイボリー系だったら落書きの形が見えていたかもしれません。濃い目の色は重厚感があります。
		
	
 
 
	
		
		
		
				
		同じように落書きされているシャッターがもう1ヶ所あります。同じようにエポキシ錆止め塗料を塗布していきます。
全面は人通りが往来しますので、赤いカラーコーンを設置して注意喚起しました。これをしていないと手に触れられることがたまにあるのです。トラブル防止と安全確保のためです。
住宅の塗り替え等塗装は下塗りをきちんと塗る事が大事です。
		
	
 
 
	
		
		
		
				
		写真ですが、左側の写真は職人さんが手作業、刷毛を使って塗装しているところです。地味な作業ですね。けれども、塗装は段々ときれいになっていく風景があるので、意外に地味だから飽きてしまうと思われますが、そんなことはあまり感じませんが……。
右側の写真がウレタン塗装した完了写真です。綺麗くなりました。
		
	
 
 
 記事内に記載されている金額は2023年07月12日時点での費用となります。
 街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。