
大阪市東淀川区の集合住宅の外壁塗装工事の見積もり依頼を頂戴しました。築年数は約30年を経過しています。5階建ての集合住宅です。世帯数は31世帯で、間取りは1Kがほとんどです。1階は店舗として入居できるようにになっています。そろそろ、外壁塗装をおこなう時期だと、オーナー様も認識されていた感じです。

外部の塗装は10年以上、塗装工事をされていない感じです。外壁の色もだいぶ色褪せが出てきている状態です。現状の壁は吹付けタイル仕上げになっています。塗装面に凸凹が出来ているため、どうしても汚れ等が着きやすくなってしまいます。

クラックも目視で確認出来ています。足場工事、下地補修、シーリング打替え、外壁洗浄、外壁塗装、付帯塗装工事の順序で見積もりを作成する予定です。外壁塗装は今は、ローラー塗装が主流になっています。塗装専用のローラーを使って塗料を塗る塗装方法が良いと思います。シーリングは空き室がないため、外からの確認はできませんでしたが、ヒビ割れも予想できます。

付帯塗装(外壁塗装以外の付帯部)として、軒天井、縦トユ、避難ハッチ、笠木等があります。壁の一部はタイル仕上げになっているので、タイル洗浄を考えています。
記事内に記載されている金額は2018年01月30日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。