
大阪府守口市の事務所ビルで退去後の塗装工事に携わりました。事務所に併設している湯沸し室および倉庫内の壁を塗装しました。手垢の汚れ等がだいぶ目立って汚れていました。

天井及び床は現状のままなので、しっかりとビニールで養生していきます。それから、壁についていたフック等を取ったあとの、裏地やノリをきれいに落としていきます。小さなクラックは水性パテでふさぎます。

そんなに広い場所ではないので、2人で分担して作業をしていきました。養生が済みますと、現状に近い色を作って塗装していきます。水性の艶消し塗料を使用しました。色は白っぽい感じの色です。

湯沸し室の反対側からの写真です。スペースが広くないので、身体を壁にこすったり、道具等を当てたりしないように、扉のノブを汚さないため養生したり、と集中して作業しました。

水性の艶消し塗料を2回塗装しました。午前中に1回塗って、昼休みです。約2時間の間隔を置いて2回目を塗装しました。艶消し塗料はとても塗りやすいです。臭いもほとんど感じない低臭です。

ビニールの養生を取っていきます。手作業なので、塗料がはみ出ているところは、ウエスで拭いていくとすぐにとれます。事務所等の内部は艶消し塗料が自然に見えていい感じです。きれいになりました。
記事内に記載されている金額は2018年02月02日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。