羽島市内の2階建て住宅で外壁塗装工事が始まりました。先日、足場組み作業が終わりまして高圧洗浄作業が終わりました。今日は、コーキング作業をしていきたいと思います。まず、紙テープを使い養生をしていきます。養生はラインを出す方にだけ貼ります。外壁に養生をすると外壁の方にラインが出て塗装後に見ると少しみっともないような気がしますので外壁の方には養生をしません。養生作業が終われば次に、コーキング専用のプライマーを作業していきます。この時にしっかりと作業をして塗り残しの無いようにしていきます。
養生、プライマー作業が終われば次にコーキング作業をしていきます。あまり打ちすぎると大変なことになるので適量をガンで打ったらゲンタンを使いならしていきます。この時に、ならすのは始めに下から空気を抜くようにしてネタを配りそして上からならしていきます。エアーを残したままにしておくと乾いたときに膨らんでそのままになります。そうするとみっともないし後に破裂して穴が開きます。だからこの時にしっかりとエアーを取っておきます。
前日に、コーキング作業が終わりました。今日は、養生作業から始めていきます。2階は羽目板がありここはすでにキシラデコール塗装がしてあるので汚さないように養生をします。でも、がっつり養生をすることもないので適度にかつ汚れない程度に養生作業をしておきます。1階周りはしっかりとマスカー(テープにビニールがついている物)を使い作業をしておきます。
養生作業が終わりましたので次に、外壁の下塗り作業をしていきます。刷毛とローラを使い作業をしていきます。結構板目地が狭く、そして深いので塗り残しの無いようにしっかりと作業をしていきます。
外壁の下塗り作業が終わりました。乾燥を確認したら中塗り作業をしていきます。中塗り作業も下塗り作業と同じように、刷毛とローラーを使い分けて作業をしていきます。この時も、しっかりと作業をして塗り残しの無いようにしていきます。
記事内に記載されている金額は2020年07月09日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。