
強く美しい塗膜を作る上で、下地処理はとても大切です。
その下処理にあたる工程として下塗りがあります。
シーラーを使って下塗りを行い、中塗り上塗りの密着度を高めます。
また、シーラーを使うことで塗料の吸い込みを抑えられます。
今回のように化粧面が劣化したスレートは必要以上に塗料を吸い込むので、
シーラーを使わないと塗料を余計に使うことになってしまいます。
下塗りでは着色が目的ではなく、この後に行う中塗りからご依頼いただいた色で塗装していきます。

◆マイルドシーラーEPO
浸透・固着性が高く、下地の補強効果に優れています。
強溶剤タイプと比較して臭気が低く、環境に優しい設計です。
水分や炭酸ガスの浸入を防ぎ、セメントモルタルやコンクリートなどの中性化を防ぎます。
旧塗膜との密着性に優れています。
戸建て住宅の塗装、アパートやビルの塗装など、さまざまな塗装工事に対応してまいります。
どうぞお気軽に街の外壁塗装やさん大分店までご連絡ください。
0120-4116-98まで お気軽にご相談下さい。
記事内に記載されている金額は2018年12月14日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。