
まず鉄部の汚れを落とす為にケレンという作業をします。鉄部の錆や汚れをマジックロンで錆落としと鉄部に傷をつけます。これを行う事で、塗料が付着しやすくなり、鉄部との密着力が増してはがれにくくなります。

手摺の鉄部も程度が錆が発生だけで腐食して丸棒もとれかかっていないので安心しました。
ご自宅の鉄部分が発生していたら早めのメンテナンスをお勧めします。

ケレンが終わったら次に錆止めを塗装していきます。名前の通り鉄部が錆るのを防止します。特にツヤがありません。色は白と赤茶色が基本的です。上塗りの色に合わせて色を変えます。

手摺鉄部 錆止めの塗装が終わりました。
写真で見る限り綺麗になってると思いますが、充分に乾かして 次の工程
上塗り作業に入ります
戸建て住宅の塗装、アパートやビルの塗装など、さまざまな塗装工事に対応してまいります。
どうぞお気軽に街の外壁塗装やさん大分店までご連絡ください。
0120-4116-98まで お気軽にご相談下さい。
エースペイントは地元密着の塗装会社です。
地元で、地元の皆様に、良い仕事を、適正価格にてお届けさせていただきます。
宜しくお願い致します。
記事内に記載されている金額は2018年12月15日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。