中津川市千旦林で、屋根塗装がスタートします。
3年前に外壁塗装を施工されたので、今回は屋根塗装です。
昨日に屋根の洗浄をバイオ洗浄と高圧水洗浄でしっかりと汚れを落としました。
当社は、屋根の4回塗り塗装を行ないます。
屋根の下塗り1回目→下塗り2回目→中塗り→上塗りの4回塗りです。
本日は、屋根の下塗り塗装を行っていきます。
屋根の塗装の施工流れです。
①屋根足場を設置します。(ビケ足場、飛散防止ネットを張ります)
②バイオ洗浄と高圧水洗浄でスレート屋根の汚れやコケを除去します。
③屋根の棟の板金をケレン作業を行い、サビを落としていきます。
④塗装しないところを養生をします。(ビニールでマスキング)
⑤シーラー(下塗り塗料)1回目をスレート屋根に塗ります。
⑥シーラー(下塗り塗料)2回目をスレート屋根に塗ります。
⑦新型タスペーサーを取付けします。
⑧ローラーで中塗り塗装を行ないます。(細かい所までしっかりと塗装します)
⑨もう一度ローラーで上塗り塗装を行ないます。(屋根の仕上げ塗装になります)
⑩屋根塗装が完了しました。
養生したビニールを剥がします。
屋根足場の解体を行ない、お家の建物のまわりを掃除して完成です。
記事内に記載されている金額は2019年03月10日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。