多治見市池田町にお住いのお客様から、外壁の目地に入ったひびが気になるので実際に見て確認してほしいと依頼がありました。弊社では外壁の塗装以外に目地の亀裂補修でも確認させていただきます。早速、現場調査に行ってきました。お客様のお家の外壁材は最近のお家でよく見かける、サイディングボードという材質のお家になります。
目地の劣化が目立ちます

目地に小さなひびが多数発生しています。ひび以外にもサイディングボードとの間に隙間が発生しています。どのお家も新築時はひびも隙間もなくきれいな状態ですが、10年もするとこういった劣化が発生してしまいます。

こちらも縦目地に多数のひびが発生しており、目地の真ん中から大きな亀裂が発生して目地が避けてしまっています。目地のひびや亀裂で怖いのは、そこから雨水や湿気が入る入口を作ってしまい、お家を劣化させてしまうところです。このような状態のお家は、目地を新しくすることをオススメします。
壁の汚れも目立ちます

外壁の亀裂の劣化だけでなく、外壁に苔が発生してしまっています。苔の発生は外壁の劣化も考えられます。一度苔が発生してしまうとどんどん増えてしまうので、高圧洗浄機で洗浄することをオススメします。

外壁にカビが発生しています。カビは日光の当たらない湿った場所を好むので、お家の外壁の中でも、日光の当たらないような場所ではカビが発生しやすくなります。カビは特にお家の美観を損ねるだけでなく、身体にも悪い影響を与えるのでカビ菌を除去する薬品が入った高圧洗浄で洗浄することをオススメします。

外壁の一部分が他の壁に比べて白くなっています。白くなっているところは何かが当たって擦れたようにも見えます。周りとの色の違いがハッキリでているので、壁自体もかなり汚れているのがわかります。

壁面全体の写真ですが、汚れが全体的に広がっていますね。外壁材が白いと汚れが特に目立ちます。せっかく工事するならキレイなお家に仕上げたいですね。
今回のご依頼では、外壁の目地にできた亀裂を見てほしいとのことでしたが、目地の亀裂だけでなく、外壁に関してもかなり汚れているのが確認できました。外壁の目地の工事を行う時は足場を組んで行う為、それだけでもかなりの金額がかかります。ここでご提案ですが、せっかく足場を組むのであれば外壁の塗装も一緒に行う方がお得なんです。数年後、外壁塗装が気になり出してきた時にお願いするとなれば、また足場を組まなくてはいけません。一度で行ってしまえば、2回かかる足場代を1回に浮かすことができます。是非、ご検討下さい。
記事内に記載されている金額は2019年05月17日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。