恵那市でガイナで外壁塗装を行うお家の外壁・屋根のバイオ洗浄を行いました。バイオ洗浄とは、水洗いでは落ちない苔などの菌を落とす薬剤を水に混ぜて、高圧洗浄を行うことです。菌が残っていると、再びカビの発生原因にもなります。

外壁のバイオ洗浄を行っております。写真を撮っているので水の勢いがよわくなっていますが、汚れや苔などの菌を洗い落としていきます。

玄関ドアのバイオ洗浄になります。ドアは拭いたりしてもなかなかピカピカにするのは難しいですよね。高圧洗浄機で洗浄することで、ドアも綺麗になりますね。

屋根のバイオ洗浄になります。汚れが綺麗に落ちないときは、ブラシなどを使って職人さんが根気よく汚れを落としてくれます。

こちらは樋のバイオ洗浄になります。樋の中もきれいに洗浄しますよ!樋の中は自身では、なかなかお掃除したり、洗浄したりできないですよね!一緒に洗浄してもらえるので、塗装後は水が良く流れ気持ちがいいです!

足場の設置が完了すると、近隣の皆様に迷惑をかけないようにネットをかけます。音やにおいを軽減させるためです。高圧洗浄のときは水の飛散防止の役割もあります。
足場を設置する前には、足場の組み立てや、洗浄、塗装工事の妨げになると思われるものは、前もってどけておいていただくようお願いしております。
記事内に記載されている金額は2018年05月08日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。