遮熱・断熱塗料
外壁塗装において、機能性を重視するお客様が増えてきました。
特に夏の猛暑や冬の寒さに悩む方に注目されているのが、*遮熱・断熱塗料「ダンネスト」*です。
今回は、私たち「街の外壁塗装やさん」が実際の現場で使用したダンネストの施工事例とともに、その魅力を詳しくご紹介します。
ダンネストとは?

「ダンネスト」は、SG化学が開発した高機能遮熱・断熱塗料です。
最大の特徴は、太陽光を効率よく反射し、屋根や外壁の表面温度を下げる効果があること。
さらに、断熱効果により室内温度の上昇や下降を抑えるため、冷暖房効率の向上と電気代の節約にもつながります。
採用実績がスゴい!なんと南極探検隊でも使用!

その優れた性能が評価され、なんと南極探検隊の任務でも採用された実績を誇ります。
極寒地での保温、日射による温度変化を制御する力が求められる環境でも、その信頼性が証明された塗料です。
ダンネストの塗装を手助けする仲間たち
下塗り(ダンネストシーラー)

下地との密着性を高めるために、専用シーラー(ダンネストシーラー)を使用。
これにより、上塗り材の吸着力が増し、長期間美観を維持できます。
さらに2回塗る!!(ダンネストカラートップ)

ダンネストは標準色(淡色計24色)を使用し中塗り・上塗りと進めるだけで十分な断熱・塗料効果を発揮します。
しかし、濃色を塗りたい場合にはさらに2回塗る必要があります。
そこで登場するのが「ダンネストカラートップ(濃色仕上げ)」
計5回塗りすることで、濃色でも遮熱・断熱効果を得ることができます!!
仕上がり

塗装完了後の表面は、均一でしっとりとしたマットな手触りが特徴。
夏日の屋根に触れてみても、ちっとも熱くありません!!
断熱性と遮熱性を備えながら、意匠性も損なわない美しい外観を実現しています。
こんな方におすすめ!
-
夏の暑さで屋根裏がサウナのようになって困っている
-
冬の寒さで暖房費が高騰している
-
家の外観を保ちながら、機能性も向上させたい
-
長寿命でメンテナンス回数を減らしたい(期待耐用年数20年)
まとめ:ダンネストで快適な住環境を実現!
当店は、地域密着型の外壁塗装専門業者として、現地調査から施工・アフターフォローまで一貫対応しています。
遮熱・断熱塗料「ダンネスト」の施工実績も多数あり、これからの省エネ・快適性を求める住宅にとって理想的な選択肢です。
塗料選びに迷ったら、ぜひ「街の外壁塗装やさん」にご相談ください。無料診断・お見積もりも随時受付中です!
記事内に記載されている金額は2025年07月11日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。