瑞浪市でガイナで屋根塗装を行っています。下塗りを2回行い、タスペーサーを取り付け、中塗りまで行いました。外壁もガイナで塗装致します。屋根・壁ガイナで塗装なのでガイナの効果が期待できますね。ガイナは断熱性、遮音性、防音性、耐候性に非常に優れ、皆様のお家を守ります。
タスペーサー(縁切り)とは、
縁切りは屋根(カラーベストやコロニアルの屋根)を塗装した際に行う作業のことを言います。
従来は、塗装後の1枚1枚引っ付いた屋根をカッターなどで切り離していく作業をしていました。
最近ではタスペーサーという部材を挿入することで、縁切り作業を行っております。
何の為に縁切りを行うかというと、屋根と屋根の間に隙間を作る為です。隙間がないと
雨水の出ていくところが無くなってしまい、雨漏りの原因となってしまうからです。
屋根も窓と同じで、結露が発生します。縁切りで隙間を作らないと屋根裏で結露した水分がたっまて、
断熱材や木材を腐らせてしまいます。

中塗りが完了しました。完成の色に近づいてきましたね!
記事内に記載されている金額は2018年05月09日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。