
可児市皐ケ丘にて雨漏れの下見の依頼がありました。以前、当社においてアステックペイントの最高級塗料、超弾性塗料で外壁の施工をさせて頂いたお宅です。こうやって、お電話を頂くのはありがたいことです。この写真は、ドレン廻りです。

可児市皐ケ丘にて屋上シート防水の現場調査を行っています。シート防水はユニットバスのように、シートにて浴槽を作るような恰好になります。ですから、シートが生きている間は、雨漏れは全く心配する必要はありません。ですが、そのシートが弱って切れたり、薄くなってきたりすると雨漏れが起きる可能性があります。この写真は、シートが切れてきてます。ここから、雨が入っていますね。一応、応急処置をコーキングにて施工しました。

可児市皐ケ丘にて屋上防水の下見(現場調査)を行っています。ここの箇所も亀裂です。シート同志が引っ張り合い切れやすくなっています。長い間にシートそのものが弱ってきてます。コーキングにて、応急処置をしておきました。どちらにしても、早目の対応が必要です。

こちらも、シートの亀裂です。今回、10箇所ぐらい、コーキングにて応急処置を施しました。早目の対応が必要です。

可児市皐ケ丘にて屋上防水の下見(現場調査)を行っています。ここの箇所は、シート防水のシートが弱って薄くなってきてます。押してみると、もうすぐにも裂けそうです。危ないですね。こういった箇所があちらこちらにあります。早目の対応が必要です。

外壁の塗装を施工させて頂いたのが、ついこの間のような感じがします。ですが、もう5年から6年は経っているんですね。早いもんだね。私も年を取るわけだね。お客様も一緒に年を召されてます。そんなんだね。感慨深いものがあります。お客様の為に毎日、頑張ってきて、あっという間です。本当に早いもんです。お客様に接することができるのは、本当に嬉しいことです。若い人にも日続き頑張ってもらうことにしましょう。よろしくお願いいたします。
記事内に記載されている金額は2018年05月09日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。