恵那市で外壁、屋根のバイオ洗浄を行いました。なぜバイオ洗浄をするのでしょうか?塗装を行う前に、建物についているほこりや、苔などの汚れを落とします。この際、高圧洗浄機を使い、水を高圧で噴射し汚れを落とします(高圧洗浄と言います)が、苔などの菌は水洗いだけでは十分に菌が落ちないからです。この菌をきれいに落とすには、殺菌消毒作用のあるバイオ洗浄液を混ぜて、洗浄します。

お水の入ったバケツの中に、バイオ洗浄液を入れて混ぜます!

外壁のバイオ洗浄を行っております。汚れが落ちているのがわかります!

屋根のバイオ洗浄を行っております!樋の中も綺麗に洗浄しますよ!
これは、注意事項です。
バイオ洗浄(高圧洗浄)は雨が降っても行います。洗浄のさいは、お客様のお家の水道を使わせて頂きます。
バイオ洗浄(高圧洗浄)当日は、ベランダやお外にお洗濯物を干すのは濡れてしまうのでご遠慮下さいm(__)m
窓の鍵はしかっりと施錠して下さい。鍵が締まっていないと洗浄の時に、窓が開いてしまう可能性があるからです。
足場設置の前日までには、家の周りに置いてあるものは、どけて置いて下さいね
近隣の方への工事の御挨拶は、足場設置前に必ず行っております!
記事内に記載されている金額は2018年05月10日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。