恵那市で養生、コーキングの撤去を行い、コーキングの撤去が完了しました。高圧洗浄(バイオ洗浄)の次は養生です。養生は塗料がついてはいけないところを、ビーニールで保護します。お家だけではなく、お車や、植木にも養生させて頂く場合もあります。

コーキング(目地)の撤去をしております。取り残しのないように、丁寧に剥がしていきます。

撤去した目地(コーキング)は、散らからないように袋の中にまとめます。

こちらは、使用する塗料です。ガイナで塗装しますね。
日成ホームでは、毎日職人さんが記録の写真を撮ってくれます。また職人さんが現場に入る初日から工事が完了するまでは、職人さんは交換日記に今日行った作業内容を記入します。ポストにいれさせて頂くので、昼間お留守の施主様も帰宅後に内容を確認し、疑問・質問等書いていただけると嬉しいです!最後のページには使用塗料名や箇所別の塗料や色など工事内容が明細に記入してあります。
塗装工事は、お天気とにらめっこの仕事になります。雨が続いたりすると作業が遅れて、完成に日にちが掛かる場合もあり、お客様のはご迷惑おかけしますが宜しくお願い致しますm(__)m
記事内に記載されている金額は2018年05月10日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。