恵那市大井町で、外壁塗装の見積もり依頼が入りました。築22年で、2回目の塗装になります。前回の塗装が経過年数が経ち外壁面の色褪せと白い粉が手に付いたり、ひび割れがあるとのことでそろそろと思ってお電話してくれました。相見積もりを取りますと話されていました。2人でお伺いさせて頂き、しっかりと現場調査と劣化診断を行っていきます。
外壁面にカビ・コケが発生しています

恵那市大井町で、外壁塗装の現場調査と劣化診断を行います。
モルタル外壁の北面には、壁に湿気を含んでしまってカビやコケが発生しています。
小さなクラックやひび割れから雨水が壁の中に侵入してしまうと、どんどん酷くなってしまいます。
早目に補修を行う必要があります。

恵那市大井町で、窓やサッシまわりのコーキング材の劣化・損傷です。コーキング材は、新築時でも3年~5年くらいから、劣化・損傷が始まります。ひどくなってしまうとコーキング材したいが亀裂や破損してしまい、お家の建物の防水性や気密性が失われてしまいます。そんなことが無い様にシーリング材の打ち替えを行う必要があり、日成ホームでは、コーキング材も最高級のオートンイクシードで施工します。
外壁面に大きなクラックがあります

恵那市大井町で、たて樋のツカミの金具が錆付いています。金具だけでも交換すると良いと思います。たて樋は、塗装を行うことで新品のように光沢感のある美しい仕上がりになります。

恵那市大井町で、外壁面に大きなクラックがあります。これはとても危険です。そのままにしておくと、お家の建物の内部に雨水が侵入してしまい、腐食してしまうからです。コーキング補修を行い、塗装を丁寧にして塗膜でお家の外壁面を守ることができます。
街の外壁塗装やさん多治見・可児店は、有限会社日成ホームが運営しております。2019年に恵那市大井町に日成ホーム恵那支店と体感型ショールームを併設しております。是非お気軽にお越しください。様々な道具があり、塗装リフォームのことが分かりやすいと思います。
記事内に記載されている金額は2020年03月15日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。