可児市皐ケ丘で、アパートの屋根と外壁塗装工事を施工しています。本日は、外壁の養生と折半屋根の下塗り塗装を行っていきます。塗料が付いてはいけない箇所を丁寧にビニールと養生テープで養生を行います。しっかりと養生を施工することで、塗装の出来栄えも違ってきます。折半屋根の下塗り塗装を行いました。
可児市皐ケ丘で、折半屋根の下塗り塗装を行いました。折半屋根は金属屋根で劣化・損傷で、錆付いていました。塗装を行う前にしっかりと下地処理を行ってから下塗り塗装を施工していきます。下地処理は、ケレン作業を行います。サビがある所をマジックロンで錆をきれいに取っていきます。さらにサンドペーパーを使用して目粗しを行いました。それから、屋根の下塗り1回目と2回目を施工していきます。
アステックペイントのサーモテックメタルプライマーでしっかりと塗装を行っていきます。本日は下塗り2回目が完了しました。折半屋根がサーモテックメタルプライマーでしっかりと塗装されました。
可児市皐ケ丘で、お家の建物の養生を行いました。養生は、塗料が付いてはいけない箇所のビニールと養生テープでしっかりと養生を行います。2人で作業をしています。アパートの養生が完了しました。本日の作業はこれで終わりにします。明日、塗装作業をさせて頂きます。
記事内に記載されている金額は2020年03月12日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。